
早稲田進学ゼミナールゆりのき台校の室長をしております佐久間と申します。高校教諭免状保有者です。当教室は八千代中央駅から徒歩10分ほどの閑静な住宅街にあります。目の前にスーパーヤオコーさんがあり、コンビニやしまむら等の大型店が軒を連ねる道路沿いにあるマンションの1階です。交通量は多いのですが教室の中はとても静かで、自習も可能なスペースを確保しております。
私は以前埼玉県内の某私立高校で教師をしておりました。毎日教壇に立って授業を行っておりましたが、やや思うところがあり、高校を退職して塾の世界に入りました。塾は高校と異なり、生徒2人を先生1人でみるため集団と全く違う授業スタイルでややまごつくこともありましたが、今ではとても楽しいものとなっております。元教諭ですので集団授業は得意中の得意でして、夏期、冬期等の季節講習を行う時は集団授業を行います。またその他に理社ジムやエクストラレッスンと呼ばれる授業も特別枠で用意しております。この点では普通の塾と異なるので生徒の方が戸惑うかもしれませんが、効果は抜群でので安心して授業を受けて下さい。
早稲田進学ゼミナールなんてあまり知らない名前だなんて皆さんは思っているかもしれませんが、個人塾(おじさんが一人でやってる)もコマーシャルやるような超有名な塾も中身はだいたい同じです。テキストも変わりませんし、講師もほとんど大学生なので違うのは机と椅子の材質くらいのものでしょう。それでも成績に差が出るのはやはり講師の教え方が100%影響しています。学生講師でも有能な方にあたればそれこそラッキーですが外れも膨大にあります。超有名塾でもやる気のない学生にあたれば授業内容はひどいもので、親に教えてもらった方がましな時もあります。よって塾名はほとんど関係無いと見て確かでしょう。要はどれだけ生徒の習熟度を把握して適切な授業を行えるかが成績が伸びるか伸びないかのターニングポイントです。当塾では他の進学塾で経験を積んだベテラン講師に来て頂き、出来るだけ生徒が理解出来る内容とスピードで授業を行いますので、「わかる」「わかった」の喜びを勉強で得て頂きたいと思います。もちろん相当数の授業は私が行いますのでぜひ私の授業が受けたいと希望する方は講師佐久間をご指名でお願いします。